健康情報




食事情報(箸置きダイエット法)

 

変更履歴

 

2020年 4月6日 全面リニューアル

本ヘージの概要

本ページでは、箸置きダイエット法の内容を紹介します。

 箸置きダイエット法の概要

  食事の時、一口食べ物を口に入れる毎に、一旦箸を置き、良く食べ物を噛んで呑み込み、口の中の食べ物が無くなってから、箸を持って次の食べ物を口に運ぶ。 これを、食事中繰り返す。

ただ、これだけで、手順は非常に単純であるが、これを毎日、毎食時に実施し継続する強い意志が必要であります。
                                  


 箸置きダイエット法の詳細

  この箸置きダイエットの目的は、1回の食事で身体に取り込む食事の量を削減することです。

  • 食事の方法
 
   食事の時、箸で一口食べ物を口に入れる都度、箸を一旦テーブルに置いて,良く噛んで食べます。 一口毎に30~50回噛みます。

 口の中の食べ物を呑み込んで、口の中から食べ物が無くなったら、箸を手に取り次の食べ物を口に運び、その後箸をテーブルに置いて、良く噛んで食べます。

 この、一口食べ物を口に運んでは、箸をテーブルに置いて、良く噛み、口の中の食べ物が無くなってから、また箸を手に取って次の食べ物を口に運ぶことを繰り返します。

 この方法を毎日、毎食時にくりかえします。


  • 効果

   この食事方法により、毎食の食事の量が減り、結果として、2~3ヶ月で体重減少の効果が表れます。

 この方法でダイエットになる理由は、ゆっくり食事することにより、食べ過ぎる前に満腹感が得られ、結果として食事の量が減少することになります。

 逆に急いで食べると、満腹の信号が胃から脳に届く前に、次々に食べ物が口に入ってしまい、結果として、食べ過ぎてしまいます。

  • 補足
  
 この箸置きダイエットは、食事に今までより多少時間が掛かりますので、サラリーマンが昼食時に仲間と一緒に街の定食屋で食事する場合は、やや実践がためらわれるかと思いますが、要は、一口毎に良く噛んで食事することですので、箸をいちいち置かないまでも、一口毎に良く噛んで食事をし、食べる量を減らすことが大切です。

  また、定食の様に、1人前が決まっている食事ですと、残すのは勿体無いとか、食事を用意してくれた人に悪いとか思って、つい残さず食べてしまいますので、最初から、1人前として注文する食事を、量の少ない定食等にする。また自分で食事を並べる時は、並べる量を減らすことも重要です。

 再度、確認すると、「箸置きダイエット」とは、1口毎に箸を置いて良く噛んで食事することにより、今までより少ない量で満腹感を得る事です。


 





ページのトップへ

©officeiwata.All rights reserved.