健康情報




健康情報(トップ ページ)

 

変更履歴

 

2020年 4月6日 全面リニューアル

本サイトへようこそ

本サイトは、私の健康維持方法を紹介すると共に、テレビ等で紹介された健康情報、ダイエット情報の概要も紹介するサイトです。


世の中には、テレビ、新聞、雑誌、インターネット等で様々な健康等に関する情報が流されていますが、その時は必要としなかったり、後でゆっくり読もうと思ったまま、いつしかその情報が、記憶の彼方に過ぎ去ってしまうことが非常に多いと思います。

このサイトでは、その様な、健康等に情報を纏めて簡単に紹介し、この情報を元に、各種情報を再度確認する手助けになればと思います。

尚、各種情報の全てが、全ての人に有効とは限りません。
各人によって、生活環境や体質、健康状態等が様々です。

従って、各健康等の情報の内容については、各自で詳細を確認の上、自分への適用等の判断を行ってください。

 お断り

本サイトで紹介する健康法、ダイエット法等 及び 健康器具、健康食品、ダイエット食品。サプリメント等の適用に関しては、各自の判断と責任に於いてお願いします。

本サイトでは、責任を負えませんので、ご了承ください。





 健康と、一言でいっても、その定義は様々です。
健康とは、現時点で、病気が無く、身体が、年齢相応に動くことが最も基本的な状態です。

 さらに、少し定義を広げると、将来に亘って病気にならず、年齢相応に身体が動くこと、及び自分の意志がしっかりしていることも必要となります。

 また、現在 少しでも健康でない部分がある場合には、その健康でない部分の治療(改善)も考える必要があります。

さらに、最終的には、心も健康であることが必要です。

 世の中には、様々な健康及びダイエットに関する情報がありますが、各人は、それらの情報の中から自分に適した方法を選択し、かつ継続して行うことが大切です。

テレビ等では、健康方法をちょっと行うと、すぐにでも効果が表れる様にもとれる紹介がされますが、実際には、ある程度集中しかつ継続して健康等の方法を実施する必要があります。

  • 健康向上、維持のポイント

・自分に合った健康等維持の方法を選択

・健康等の方法を継続

・もし、選択した健康等維持の方法が合わなかった場合は、潔く諦め、別の
 方法を検討し、実施


 私の健康法

私は、団塊の世代であり、2年前に退職し、現在は、殆ど毎日、家に居る状況です。その様な状況の私が現在行っている健康方法ですので、私の状況を含めて参考にしてください。

  • 食事等

  ・毎日、朝、昼、晩の3食を、ほぼ決まった時刻に摂っています。
   長年、朝食は、食パンとコーヒーに野菜を少々という内容でしたが、
   2年位前に、朝食は、「パン」から「ご飯」に変えました。
   よって、朝食は、ご飯、味噌汁、ヨーグルト、コーヒーとその日によって、納豆とか、野菜サラダ等を食べていました。
   しかし、ご飯食はおかずの準備が面倒で、前の日の残り物が有ればいいのですが、残り物がないと、つい簡単なパンを食べたりしているうちに、またパン食に戻ってしまいました。
(今まで、「パン食」よ「ご飯食」を何回か繰り返しています。)
  

  ・食事の他に、毎日 薬用養命酒を飲み、老化防止に効果があるとテレビで紹介されたアーモンドを食べています。

<その後の状況 2020年4月>
 以前、朝食を「パン」から「ご飯」に変えたと、報告しましたが、いつからか、また「パン」に戻ってしまいました。

  • 運動等

  現在、テニスを月2回程度行っています。その他に朝の体操等で少しでも室内等でも運動する様にしています。(新型コロナウイルスの影響で、自粛期間中はテニスも中断)

  
  • 朝の体操

 朝 起きて一番に体をほぐす為に、次の体操を行います。(4~5分程度)
    ・深呼吸を5回程度
    ・アキレス腱を伸ばす体操を10回程度
    ・両腕を上にあげ、爪先立ちした状態で、体を左右に曲げる体操を10回     ・両腕を前方に伸ばした上体で、上半身を左右にねじる体操を10回
    ・首の体操(頭を、前後、左右、回転)を各10回
    ・スクワットを20回

朝食後、少し休んでから、次の体操を行います。
    ・レッグマジックXを使用して、2~3分の体操
    ・腕立て伏せを20回程度(以前は50回程度やっていましたが、現在令和2年は20回に減少)
    ・仰向けに横になった状態からの腹筋を20回程度

  • 散歩

 毎日、1時間は散歩しようと思いますが、結果的には平均すると1日40分程度です。

 
  • その他の運動等
 
  ・以前は、1~2ケ月に1回(1回は実質30分程度)の軽いテニスをやっていましたが、テニスコートの予約状況や、天候、仲間の都合等で、実際にテニスを行った時間が非常に少ないことに気が付いて、2013年頃から、週1回のテニススクールに参加しています。
テニススクールに参加していると、必ず月4回はテニススクールで汗を流しますし、スクール以外にも、時々スクールの仲間とテニスコートを予約してゲームをしたりで、運動量が安定して体調も良くなりました。今では週1回のテニススクールが楽しみです。

  ・外出時は、駅の上り下りは、なるべく階段を使用する。
   また、電車の中では、なるべく座らないで、つり革に軽く摑まり、踵を浮かせて立ち、電車の揺れを足しで吸収しながら体のバランスを保つ

  
以上が、私の健康法ですが、以下には、テレビや雑誌等で紹介された情報をかいつまんで紹介します。


本サイトでは以下の項目に分けて紹介します。

1.食事情報(⇒ 食事情報

  食事は、毎日の事であり、健康等に関する一番重要な要素です。

 食事には、健康を維持、向上させる食事や、ダイエット食事等があります。

 また、食糧に関しても、様々な情報がありますので、これらの情報から幾つか選択して「食事情報」のページで紹介します。

 

2.運動情報(⇒運動情報

 運動は、日々の健康に欠かせないものです。

さらには、高齢者になってからも健康で、自立した生活を送るためにも重要なものです。

特に、「運動するぞ!」と意識しなくても、日常の生活の中で、ある程度は身体を動かしていますので、それが運動になっています。

しかし、現在の社会生活は、昔に比べて、益々便利になってきています。

便利になるということは、身体も、頭も、そんなに使わなくても生活していける様になってしまい、それに伴って体力が低下してきます。

そのため、意識して運動を行う必要がでてきました。

日常生活の中での運動や、運動を補佐する運動器具等について「運動情報」のページで紹介します。


3.サプリメント情報(⇒サプリメント等紹介

 現在、テレビのCM、新聞広告等で、様々なサプリメントや健康食品が紹介されています。

現在、私はサプリメント等は極一部しか利用していませんが、新聞等に紹介されているものを簡単に紹介します。



4.体の部位別情報(⇒体部位別

  体の部位毎に、健康情報がありますので、これらの情報を紹介します。
例えば、足に関する健康方法とか、腰痛に関する健康方法とか、部位別の情報を紹介します。


5.その他の情報(⇒その他
 
上記の区分に分類できないような健康に関する情報を紹介します。



 大分類 小分類  概要 
 ホーム    
 食事情報             アーモンド老化防止  
箸置きダイエット法  
バナナダイエット法  
リンゴダイエット法  
れんこんの効能  
コーヒーの効能  
チョコレートの効能  
免疫力の向上  
運動情報
 
スポーツクラブ
 テニス  私のテニスライフを紹介
体部位別情報    歯のケア
補聴器の型
 ピロリ菌除去  
 大腸内視鏡検査  
 その他の情報  運動器具紹介
健康器具紹
 サプリメント紹介  
     




本サイト管理者のプロフィール

・生まれ:1948年  (団塊の世代です。)
・現在は、東京都中野区在住
・メールアドレス:  trunk@officeiwata.com



ページのトップへ

©officeiwata.All rights reserved.